大盛況で終わった夢コン2011。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。写真などはこちらのページにアーカイブしています。来年もご参加よろしくお願いいたします! 情報に関する“夢”を大募集します!この度の大震災により被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興をこころよりお祈り申し上げます。本コンテスト「神奈川工科大学 情報学部 U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2011」は、中学・高校生を対象としたIT(情報技術)に対する“夢”を語るコンテストとして、ITやその利用に対する理解や興味を高めるとともに、創造力、問題発見能力、コミュニケーション能力を育てていきます。 また、この度の大震災を踏まえ、 従来の「情報工学科部門」、「情報ネットワーク・コミュニケーション学科部門」、「情報メディア学科部門」に加え、「ITによる震災復興」の募集をいたしました。 主催:神奈川工科大学 情報学部 後援:神奈川県教育委員会、厚木市教育委員会、 (株)神奈川新聞、NTTサイバーコミュニケーション総合研究所 おしらせ書類審査終了、7月23日に最終審査会を開催ファイナリストに選出された作品はどんな作品でしょう!?詳細は「最終審査会」をご覧ください。 当日はネット中継も予定されております!応援も歓迎です! 開催概要全国の中学・高校生から、創造性、個性豊かな
コンピュータがこの世に誕生してから約70年。コンピュータはめざましい進化を遂げました。特にハードウェアの進化はとても早く、かつての大部屋サイズの大型コンピュータと同じ能力が手のひらサイズで実現されています。そのおかげで、スマートでおしゃれなデザインの携帯端末、情報端末が次々と提案され販売されています。 |